2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 syobodan-staff 金峰山永林寺(下柚木4番地)にて放水訓練 市内の文化財を火災から守るため、防火訓練が行われました。 1949年1月26日に法隆寺の金堂にあった十二面壁画が不注意で焼失してしまったことを機に、毎年1月27日を「文化財防火デー」と定めて防火訓練を行っています。八王子 […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 syobodan-staff 第37回 消防団意見発表会が実施されました。 令和5年2月5日(日)、消防学校において、東京都内の特別区、多摩・島しょ地区から消防団の代表者12名が参加し、「消防団意見発表会」が実施されました。 八王子市消防団からは、南多摩支部代表として 音楽隊 永田 慎太朗 団員 […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 syobodan-staff 消防団出初式 明けまして おめでとうございます。良い年をお迎えのことと存じます。令和5年1月8日 八王子市消防団 出初式 を挙行いたしました。 東京消防庁 消防総監 優良表彰八王子市消防団 東京都 三多摩消防団連絡協議会 優良表彰第1 […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 syobodan-staff 八王子市消防団 音楽隊 第32回演奏会 令和4年12月10日(土) 3年ぶりとなる八王子市消防団音楽隊演奏会が八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール にて開催いたしました。 お越しくださいました市民の皆さま、お楽しみいただけましたでしょうか。集まっての訓 […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 syobodan-staff 八王子市総合防災訓練が行われました。 令和4年10月30日 9:00~11:00 八王子市立石川中学校にて実施されました。総合防災訓練とは、、市民の皆様と八王子市、警察署、防災機関、消防団等が連携し大規模災害を乗り越えるための想定訓練です。 ー訓練想定ー午前 […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 syobodan-staff 9月11日(日) 活動訓練 第1分団から第12分団までが、建物火災に加え、消火活動中に要救助者が発生した想定で訓練を行いました。各分団には「分団長」が配置され、資機材の点検や、緊急時の出動に備えた訓練を指揮しています。この「活動訓練」では、「分団長 […]
2022年9月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 syobodan-staff 多機能隊・高尾山訓練 八王子市消防団には、八王子を12エリアに分けた「分団」と「音楽隊」「女性隊」の他に、これらの垣根を超えて活動する「多機能隊」「ドローン隊」があります。ここでは、「多機能隊」の訓練の様子をご覧ください。 毎年、八王子市総合 […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 syobodan-staff 続・操法大会2022 選手の表情や背中から、大会にかける”思い”や”気合”がゾクゾクと伝わってきます! 第1分団 第3分団 第8分団 一番員 酒井団員は個人賞を受賞しました。 第2分団 第9分団 2番員 菊池団員は個人賞を受賞しました 音楽隊 […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 syobodan-staff 操法大会2022 開催 2022年6月19日(日) コロナ禍により、3年ぶりの開催となりました。 雨予報でしたが、少し動くと汗がしたたるほどの晴天でした。来賓の方々も足を運んでくださり、選手は一層、気合が入りました! 12個分団で行う、選手宣誓 […]