「応急講習」自主開催の様子

7月17日(日) 10分団 上級救命再講習 を行いました。上級救命再講習は3時間(座学・実技)を行います。コロナ感染拡大は収束しない中ではありましたが、「災害はいつおこるかわからい。」ですので、感染対策強化につとめました。

座学の様子

応急手当の手順は、情勢、医学の進歩に合わせ更新されています。座学にて変更点を理解し、助かる命を救えるよう実技で体得していきます。

家庭内で起こりやすい「窒息」。救急隊が到着前にできる処置を身につけます。気道異物除去法は背部叩打法と腹部突上げ法、乳児に行う胸部突上げ法があります。

三角巾の用途は「被服」と「固定」。本来二人一組で行う実技ですが、感染対策のため自身の足を固定しています。筋肉質な男性の足には、三角巾の長さが足りない、、、。

止血法では他人の血液には”触れてはいけません”。今日から車には「ビニール手袋」を携帯してください!!

お知らせ

 救命講習テキストに書かれている「SMARTDOUGA」スマート動画 と言うアプリをご存知ですか?

ご自身のスマホからテキストに書かれているアイコンをスキャンすると、実技のお手本動画を見ることが出来ます。

ご活用ください。

こちらのアイコンが目印 → → → →

10分団の皆様、おつかれさまでした。

前の記事

令和4年度新入団員規律訓練