2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 syobodan-staff 令和7年八王子市消防団出初式 新年あけましておめでとうございます! 1月12日(日)市役所西側浅川河川敷広場にて、新春恒例の消防団出初式を挙行しました。 出初式とは市内全消防団員が集まり、新年最初に行われる消防の儀式・演習のことです! 分列行進 出初 […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 syobodan-staff どんど焼き 警戒訓練 伝統的な「どんど焼き」と警戒訓練を実施しました。どんど焼きとは、正月飾りや書き初めを燃やし、その火で焼いた餅を食べることで無病息災を祈る行事です。今年も多くの市民が参加し、賑やかな雰囲気の中で行われました。
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 syobodan-staff 令和6年歳末消防特別警戒 令和6年12月26日(木)~30(月)までの5日間、八王子市内全域で各エリア担当分団が防火啓発広報を実施しました。
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 syobodan-staff 山岳救助訓練 八王子市消防団多機能隊が山岳救助訓練を行いました。 11月17日(日)に高尾山から峠越えのコースを移動。12月8日(日)には小仏方面を移動しながら、山岳地帯における救助想定の訓練を行いました。
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 syobodan-staff 地域避難訓練へ出場 第11分団(高尾地区)エリアにて行われた、自治会避難訓練へ第11分団と女性隊が出場しました。 第11分団は、消火器体験を担当し、女性隊は、応急救護(胸骨圧迫方法、AED使用方法)の指導にあたりました。 大規模災害時は、救 […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 syobodan-staff 令和6年度東京消防庁総合震災訓練 令和6年11月30日(土)、市役所北側 浅川河川敷にて八王子消防署と連携し震災訓練を行いました。消防団からは、第2分団、第6分団、第7分団、第8分団、第9分団、第11分団が出場し、自然水利からの揚水及び長距離送水による延 […]
2024年12月11日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 syobodan-staff 八王子市消防団音楽隊第34回定期演奏会 12月7日(土)南大沢文化会館主ホールにて音楽隊の演奏会を無事開催することができました。 およそ300人の方がご来場され、隊員含め楽しいひと時を過ごすことができました。
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 syobodan-staff 第45回八王子いちょう祭りに伴う消防特別警戒 令和6年11月16日(土)・17日(日)に開催会場での安全確保のための巡回警戒、救急事象発生時における応急救護等の活動を行いました。消防署職員とともに、市民の皆さまに向けて放水体験の指導を行いました。 PR活動及びイベン […]
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 syobodan-staff 音楽隊 高尾山もみじまつりに出演! 令和6年11月10日(日曜日)高尾山で行われているもみじまつりに音楽隊が出演しました。 生憎の天候で、ぽつぽつ雨が降るときもありましたが音楽隊の演奏が始まる頃には、雨も上がり無事すべての曲を演奏することができました。 ま […]
2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 syobodan-staff 山岳訓練に向けたロープ結束訓練! 多機能隊訓練の実施 11月4日、山岳訓練に向け、多機能訓練を実施しました! 最近、気温も低くなり冬の訪れを感じる季節となってきました。高尾山では、毎年多くの登山客が訪れている一方で遭難する方が後を絶ちません。高尾山に限ら […]